今日の昼過ぎのことでした。
あるファミリータイプのマンション入居者からの電話がありました。
「もしもし、原付バイクが燃やされて・・・」
(なにー!放火かよ?)
どんな状況になっているのか解りませんので、かなり焦りました

ファミリータイプマンションでの投資プラン
よく話を聞いてみると・・・
バイクのフロント部分が焼けていて、たまたま通かかった郵便配達の方が発見したそうです。
そして消火はすぐに行われ、大事には至らなかったとの事。
警察と消防には既に届出をして、現場検証も終わっていました。
入居者が気にしていたのは、以前にも別の話題でお話ししました。
あの「ピンクの粉」です。
消火器のあの粉は非常に粒子が細かく、掃いたり・水で流したりするのが困難な品物です

ある程度、入居者の方がほうきで掃いて、側溝に落としてくれたのですが。
やはりきれいにはなりません。
そこで現地確認をして、清掃業者に依頼する事にしました。
まず、現地でバイクを確認すると、見事にフロント部分が焼けていました

その後、被害者宅に訪問し、色々とお話を伺いました。
しかし、酷い事をする奴がいるものです

被害はバイクだけで、建物や他の自転車等には被害はありませんでした。
しかも、日中にですからね!
問題の「ピンクの粉」は、ある程度掃除してくれていましたが・・・
やはりきれいになるものではありません。
しかし、ここまで掃除してくれた入居者には感謝です。
掃いては飛び散り、水で流そうとしても軽くて、浮かぶだけで流れていきません

早速、清掃業者に連絡し、状況を説明すると。
「消火器の粉なら、なんとかしないといけませんね!」
と返答を頂き、忙しい中ですが時間を作っていただきました。
今回の犯人はもちろん許せませんが

協力頂いた、入居者の方・清掃業者の方には感謝です。
この場からですが、「ありがとうございました。」

【関連する記事】